スタッフ

BLAST FC 監督

成田 充作
成田 充作

『サッカーチームに入ることが難しい環境の子ども達へ、ボールを蹴る機会と楽しみ、喜びを提供したいという思いで2010年にチームを設立』

成田 充作 Narita Michinari

[資格]
・日本サッカー協会公認 キッズリーダー
・日本サッカー協会公認 C級ライセンス
・日本サッカー協会公認 フットサルC級ライセンス
・フットサル 3級審判
・サッカー4級審判
・FA認定 マッチ・ウェルフェアオフィサー

成田 充作

BLAST FC コーチ

斉藤 昌利
斉藤 昌利

斉藤 昌利 Saitou Masatoshi

[資格]
・テクニカルキッズコーチ
・日本サッカー協会公認 C級ライセンス
・サッカー3級審判
・フットサル 4級審判

斉藤 昌利
 
青木 大空
青木 大空

青木 大空 Aoki Taku

[資格]
・サッカー 4級審判
・フットサル 4級審判

青木 大空
 
下山 諒大
下山 諒大

下山 諒大 Simoyama Ryouta

[資格]
・日本サッカー協会公認 D級ライセンス

下山 諒大

お子さんへ、どんなふうに成長してもらいたいと願っていますか?

ブラストフットボールクラブ、代表・監督の成田です。

いま社会の中で、自分で考え判断し、行動できない若者が非常に多くなっています。
それはなぜでしょうか?
色々な要因はありますが、中でも「ゆとり教育」や「過度に守られて育ってきた環境」から、「自分で考え行動できない」「創造できない」「誰かに指示されないと何もしようとしない」そんな大人が非常に増えています。
でもその人達にとっては、子ども時代に何の疑問も持たず、ただ大人に言われた通りに行動してきた、その結果なので、言わば被害者であると言えます。

日本の文科省もようやく、他国との学力の差、成長の違いから危惧を感じ、2020年から改訂された学習指導要領が全面実施されました。
主な改訂のポイントは、各教科の目標・内容が「知識及び技能」「思考力・判断力・表現力など」「学びに向かう力・人間性など」の3つの資質・能力の柱で再整理されています。
生きる力を構成する3つの柱は、確かな学力、豊かな人間性、健康・体力です。

また、ご家庭でも例えば、「お子さんが失敗すると分かっていても経験させる」「お子さんの意思を常に聞いてできる限り尊重する」「最初から答えを教えるのではなく、色々と考えさせ行動させる」など、ご家庭でのお子さんへの接し方を変えていかなければ、学校教育だけでは生きていく力を養うことはできません。

サッカー界においても例外ではありません。
中学生・高校生になっても、指示されなければどうしていいか分からないという選手が増えています。それは指導者の責任です。 小学生年代からずっと指示される指導を受けてきた。自分で考えプレーすることを許されていなかった。個人技術は高くても、自分で判断行動できないのでは、様々な場面で対応することができず、将来性は暗いものです。
日本におけるサッカーの指導は、50年以上変わっていないと聞くことがあります。今は脳科学、スポーツ心理学などの研究も飛躍的に進み、欧州のサッカー大国では、それらに基づいたトレーニングを行っています。しかし日本では、それに基づいた育成はほとんど行われていません。非常に残念な事です。

この様な今の日本の育成に、非常に危惧を感じています。私たち大人が自分の育ってきた環境、考え方に誇示するのではなく、もっと広く世界から知識を得て、まずは自分を変えていかないと、子ども達に良い影響は与えられません。
ですからより多くの指導者、大人達がそのことに気付き、思考と行動の変換をしてくれることを願っています。

私たちは子ども達の未来に触れている事を、忘れてはなりません。

ホーム
チーム情報
スタッフ
活動の様子
お問い合わせ